明屋書店の秘密
中標津には明屋(はるや)書店という本屋さんがある。
この本屋さん、実は我が故郷、愛媛県松山市にて創業し、
現在、全国(特に西日本)に100店舗近い支店をもつ大きな会社である。
この明屋書店、なぜか東北以北で唯一、中標津支店が存在するのだ。
札幌ではなく中標津。
これって実はすごい事だと思っている。
北海道進出の第一歩が中標津ですよ?!
なかなか普通の企業には出来ない事だと思うし、
目の付け所がすごいなぁと感心した。
初めて中標津に来た時は明屋書店がある事に一番驚いたし、
中標津で本を買う時は極力明屋書店を利用するようにしているのだった。
なんてったって子供の頃から馴染みがありますしね。
この本屋さん、実は我が故郷、愛媛県松山市にて創業し、
現在、全国(特に西日本)に100店舗近い支店をもつ大きな会社である。
この明屋書店、なぜか東北以北で唯一、中標津支店が存在するのだ。
札幌ではなく中標津。
これって実はすごい事だと思っている。
北海道進出の第一歩が中標津ですよ?!
なかなか普通の企業には出来ない事だと思うし、
目の付け所がすごいなぁと感心した。
初めて中標津に来た時は明屋書店がある事に一番驚いたし、
中標津で本を買う時は極力明屋書店を利用するようにしているのだった。
なんてったって子供の頃から馴染みがありますしね。
2006年04月11日 18:51 | 北海道(旅含)