fc2ブログ

ザ・エージェント

「ザ・エージェント」というDVDを観た。
スポーツエージェントのジェリー(トム・クルーズ)は、
金・金・金というあこぎな商売に疑問を抱き、
良心に基づいて行動する事、
例え相手がクライアントとはいえ、
人と人との信頼関係が重要だというような内容の提案書を社内の人間に配布する。
それが元であっさりと会社を首になったジェリーだが、
元会社の同僚であるドロシー(レニー・ゼルウィガー)、
クライアントとして黒人フットボール選手のロッド(キューバ・グッディング・ジュニア)、
をどうにか繋ぎとめ、
フリーのエージェントとして頑張る事に。
それぞれの人物が抱える光と陰が絡み合い、
友情、愛情、を育み、
人は支えあって生きていくのだと語っているようで、
なかなか良い映画だったと思う。

夕食に名古屋コーチンの卵を贅沢に使ってカルボナーラを作った。
俺が好きなカルボナーラは、
生クリームを使わないラツィオ(ローマ)風。
クリームを使う事無くクリーミーに仕上げるのは、
卵をダマにしない事がとっても大事。
火加減に気をつけてすばやくパスタに絡めなければならないのです。
そうそう今回使った卵の中に双子の卵がありました。
ちょっと大きい卵だなと思って割ってみると、
黄身が二つポロリンと。
昔は市販の卵でもたまに見かけた気がするけど、
最近はまったく見なくなったなぁ。
双子の卵にちょっと感動した夜でした。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/75-a54e5c9d