ブラウンスイスの雌子牛誕生!!




晴れ 最高気温:-0.5℃ 最低気温:-8.8℃
今日分娩するだろうなと思っていたブラウンスイス、
16時頃に陣痛が始まった。
尾を上げ、バタバタし、横になって頭を上げる。
順調なら搾乳が終わる頃に分娩が始まるだろうなと思い、
いつもどおり搾乳を終え、様子を見ていると、
20:00に尿膜嚢が出てきて、20:15に一次破水。
さらに20:25に二次破水と共に子牛の肢が出てきて、
産道に手を入れてみるとちゃんと子牛の鼻面があり、異常なし。
極力自力分娩させたいのもあり、
焦らず子宮口が開くのを20分程待ったものの、
母体が小さく、母体の割には子牛は大きそうだったので、
いきみに合わせて子牛の肢を引っ張ってやり、
20:45、無事に子牛誕生!!
濡れた子牛の体を拭いてやりながら雌である事を確認!
今まで生まれた子牛はすべて和牛との雑種であるF1で、
雄だけじゃなく雌も肉として出荷するしかなかったけど、
今回生まれたのはブラウンスイスの雌なので、
後継牛として育てていく事が出来る。
うちの後継牛第一号が、
ホルスタインではなくブラウンスイスになったのは不思議な縁だけど、
とても嬉しかった瞬間だった。
母牛も立たせたらちゃんと立てて、ここでようやくホッと一安心。
子牛のヘソのうにヨーチンを噴きつけ、耳標を打ってゲージに移し、
母牛の初乳を搾って子牛に飲ませてやると一気に飲み干した。
先日買っておいた保温ジャケットを着せてやり、
後片付けをしたり、子牛が自力で立つのを確認したら22時。
母牛も子牛もお疲れ様、よく頑張った!
2012年12月03日 23:19 | グレイス十勝