ブラウンスイスの導入



曇り
縁あって初妊のブラウンスイスを導入した。
昔からブラウンスイスという品種には興味はあったものの、
こうして実際に飼う日が来るとは思いもしなかったな。
ブラウンスイスは放牧適性が高く、
チーズ作りに適した牛乳を出すという位の知識しかなかったので、
改めてブラウンスイスについて調べてみた。
ブラウンスイスはその品種名のとおりスイス原産で、
全身灰褐色、人懐こくおっとりしていて、丈夫。
ホルスタインと比べて乳量は2割ほど少ないものの、
その牛乳はタンパク質などの無脂乳固形分が豊富で、
飲むとコクがあり、チーズを作る上で大きなメリットがある。
日本での酪農経営では乳量が重視されるので、
乳質がいくら優れていようと、
乳量の勝るホルスタインには勝てず、
今では日本に数百頭しかいない希少な品種なんだとか。
まるでロバを思わせる愛嬌のある顔をしていてなんとも可愛い。
分娩予定は12月、大事にしなくては。
2012年09月29日 20:46 | グレイス十勝