fc2ブログ

狩猟登録

2012-grace508.jpg

曇り後晴れ

昨日、狩猟登録証など一式を受け取りに役場へ行ってきた。
これで今シーズンの狩猟が出来るわけだけど、
その前に、猟銃のスコープの調整や、
射撃場での練習をしなければ、
さすがにいきなり狩猟に出ようとは思わない。
ただ、練習にしろ猟場に出るにしろ、
時間と金銭的、そして精神的余裕があまりないので、
果たして狩猟をするかどうかというのは全くもって未定。
いずれにしても一度はハンターに同行し、
狩猟の現場を経験したいとは思うんだけど、
なかなかそれも難しそうだなぁ・・・。

コメント

鹿肉!

おお!あのオレンジのベストに帽子だ!
折角免許取ったのに猟にでれないのは勿体無いな。
畑屋さんだと冬は手が空くので丁度良さそうですが。。

2012年09月27日 05:11 from すなつURL

Re: 鹿肉!

そうなんですよね、
畑作農家なら暇な季節がちょうど猟期になるので最適ですが、
酪農家にとっては年中仕事があるだけじゃなく、
猟に最適な朝夕の時間は搾乳作業にあたってしまうため、
全くもって狩猟には向かないという事になってしまいます。
さらにやっかいなカラスを撃つには、
私が持っているハーフライフルなんかより、
空気銃の方が弾は安いし狙いやすくて良いと思いますし。
生態系を維持し自然を保護する上でも、
自分の食料とする上でも、鹿を撃ちたいんですけどね~。
なかなか難しいです。

2012年09月27日 08:17 from 奥尻キンタローURL

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/4960-71debe9d