fc2ブログ

11頭目の子牛誕生!

2012-grace400.jpg

2012-grace401.jpg

2012-grace402.jpg

2012-grace403.jpg

晴れ時々曇り

そろそろ分娩が近そうだなと思っていた牛が、
ちょうど夕方の搾乳時間に産気付いた。
今までは基本的に滑車を使って引っ張って出していたんだけど、
今回は産道に手を入れて正常分娩を確認した上で、
自然分娩をさせてみようと思い、見守ってみた。

搾乳が終わる頃に破水し、待つ事約40分。
子牛の前足が出てきて、頭が半分くらい出てきたところで、
いきむのに合わせて手でその前足を少し引っ張ってやると、
F1の大きな雄子牛が無事誕生!
子牛をタオルで拭いてやり、呼吸を確保した後、
すぐに子牛に耳票を打って、母牛に舐めさせてやる。
1時間ほど舐めさせてやりつつ、
母牛の初乳を搾り、子牛に飲ませてやった。

前回の分娩は骨盤骨折で母牛を廃用にしてしまったので、
今回母子共に無事で本当に良かった。
これで空胎牛を除くと一通り分娩を終えた事になる。
順次授精もしているけれど、
来年からはF1ではなくホルスタインが誕生してくる事になるので、
子牛誕生の楽しみがさらに増えるかな。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/4887-e1d3da8d