北海道南西沖地震から19年





雨
19年前の今日は、奥尻島を大津波が襲った北海道南西沖地震の日。
奥尻島へは2008~2010年の2年半、
大きな決意をもって愛馬を連れて移住し、
葡萄農家として新規就農、ワイナリー設立を目指していたものの、
結局は約束を反故にされ、さらには収入を絶たれてしまい、
離島を余儀なくされてしまったわけだけど、
今でもこの日は脳裏に焼きついているし、
奥尻島をまた再訪したいという気持ちは常に持っている。
奥尻島は本当に美しい島で、水が豊富で農業にも大いに可能性があり、
釣り糸を垂らせば恐ろしく魚が釣れ、自給自足が可能な素敵な島。
移住してお世話になり、色々支えてくれた人もいてくれて、
今でもたまに交流があるのは自分にとって大きな財産だと思う。
いつかまた透き通った奥尻島の海に潜り、
のんびりとキャンプでもしたいものだなぁ・・・。
2012年07月12日 21:44 | 奥尻島(旅含)