fc2ブログ

孵卵器始動

2012-grace291.jpg

晴れ後雨

上士幌の知人がの雛が欲しいという事で、
うちのの卵を14個、昨日、孵卵器に入れて保温を開始した。
順調なら21日後に孵化するはず。
に卵を抱かせても良いんだけど、抱かせてしまうと産卵しなくなるため、
卵を産まなくなる秋~冬以外は孵卵器を使って雛を孵す。
ただ、雛の成長と産卵開始月齢を考えると、
やはり秋に孵化させて冬の間育て、
産卵開始月齢が産卵シーズン開始の春に合わせるのが一番効率的で、
普段はこの時期の孵化はさせないんだけど今回は特例かな。
無事に孵りますように!

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/4817-f25afbab