fc2ブログ

牛乳初出荷!!!

曇り時々雨

今日は初めて牛乳を出荷した記念すべき一日となった。

2012-grace242.jpg

昨晩と今朝の搾乳でバルククーラーに溜まって冷却されている牛乳。
今朝、サンプリングして乳質検査に出す。
12時半頃、上士幌酪農センターから電話があり、
牛乳の乳質は問題なく、これから集荷に伺うとの事。

2012-grace244.jpg

13時半、ついに上士幌町農協の集乳車がうちにやってきた!

2012-grace243.jpg

2012-grace245.jpg

うちのバルククーラーと集乳車とがホースで繋がり、
牛乳があっという間に吸い出されていく。
ただただ感無量・・・。
牛乳の量は昨晩と今朝とで114キロとまだまだ少ないけれど、
酪農家として大きな大きな一歩。
少しずつかもしれないけど、着実に一歩一歩進んでいきたいと思う。

コメント

おめでとー

祝☆酪農家デビュー!
すごいねっ。
これからも楽しみやね~

2012年04月18日 23:05 from キャンタURL Edit

おめでとう

おめでとう。
苦労が報われる日が
漸く来ましたね。
でも、牛乳が水と同じような安価な時代、
これからも大変だと思います。
めげずに頑張って、応援しています。

2012年04月19日 07:00 from joyURL Edit

No title

おめでとうございます!
収入が定期的に見込まれれば、次の目標にも近づけますね^^
これからも応援しています!

2012年04月20日 09:56 from totomaURL

Re: おめでとー

ありがとう。
まだまだこれからなんだけど、とりあえず頑張るよ!

2012年04月20日 22:12 from 奥尻キンタローURL

Re: おめでとう

ありがとうございます。
確かに水は水で貴重ですが、
牛が骨身を削って出している牛乳と同じような価格というのは、
どう考えても理解に苦しみますね。
まだこれがスタートですし、
経営を成り立たせていけるよう頑張ります。

2012年04月20日 22:22 from 奥尻キンタローURL

totomaさんへ

ありがとうございます。
まだまだ収支のバランスが取れる状況ではないので、
一歩ずつ確実にステップアップしていきたいと思っています。

2012年04月20日 22:23 from 奥尻キンタローURL

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/4797-fa2329b4