乳房炎対策


曇り
分娩直後からすでに乳房炎になっている牛がいて、
今も治療中の牛が数頭。
今はまだ牛乳を出荷してないので、
乳中の体細胞数や抗生物質など気にする事はないんだけど、
今後の事を考え、間違って出荷できないような牛乳を出荷しないように、
農協の資材店舗でレックバンドなどを買ってきた。
牛には4本の乳頭と分房があり、どの分房を治療中なのか分かるよう、
左右の後脚に前分房なら青バンド、後分房なら赤バンドと決めて装着。
写真の牛なら左後の分房が乳房炎で治療中というような意味。
それと並行して、極力乳房炎を防ぐため、
以前働いていた酪農家さんにアドバイスを頂き、
週に2回ほど牛床に消石灰を撒き、厚めに敷き料を敷いてやる事に。
資材店舗に消石灰が無かったので、
帯広のホームセンターまで行ってしまった。
2012年04月11日 21:06 | グレイス十勝