fc2ブログ

自宅の電気工事

2012-grace066.jpg

晴れ後雪 最高気温:-5.2℃ 最低気温:-18.5℃

先日の漏電騒ぎの対策をとる為、電気工事屋さんに来て頂く。
漏電の直接的な原因は結局分からなかったものの、
とりあえずブレーカーの中の1本に集中する電力を分散するため、
台所まわりの電気を別配線にしてもらい、
ゆるくてすぐにコンセントが抜けていた差込口も、
ショートを繰り返して危険だということで交換。

2012-grace067.jpg

誰にでも人見知りしないでじゃれるグリちゃん。
可愛がってもらっていた(笑)。

2012-grace068.jpg

我が家の外には浄化槽があり、
抜気する機械を動かすための電気が外に引かれている。
でもせっかく外に電気を引いているのに、
コンセントの差込口を設けていないので、実に勿体無い状態だった。
というわけで、家の外にその配線を利用して差込口をつけてもらう。

とりあえず一通り工事が終わり一安心。
一口だった差込口も二口あるいは三口になったし、
家の外にも差込口を設けたので、多少は使い勝手が良くなったかな。
これで毎日のように落ちていたブレーカーに悩まされなくて済む。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/4726-64e01d9b