fc2ブログ

遊木民族

朝、旭川を発った。
旭川の生協に寄って買い物をした後、
また遠軽国道を通って北見にて昼食タイム。

北見といえば焼肉だろうと思って色々探してはみたけれど、
結局気になる店で昼から営業している所がなくって諦め、
前々から気になっていた「遊木民族」という喫茶店へ行ってみた。

遊木民族01’2005.3.21

若松の山の上にあってとても景色が美しかったし、
料理もおいしく器も手作りで味があった。

遊木民族02’2005.3.21

ハンバーググラタンとチキンドリアを頼んだんだけど、
どちらもかなり美味しかった。
ここは夜遅くまでやっているから夜景も奇麗だろうし、
第1・第3金曜日の夜にはコンサートもやっているようだ。
是非また来たい。

そして北見を後にして、
途中、い・つ・も・の・コタン温泉に寄った。
するとなんと「愛媛」ナンバーの車がとまっていたのだ。
ちょうどカップルが一組だけ露天風呂に入っていたので、
この人達が愛媛から来ているのかと声をかけてみた。
すると彼氏の方が愛媛出身だそうで、
同郷のよしみでなかなか話が弾んだ。
こんなところで同郷愛媛の人に出会えるなんて感激だなぁ。
2年に1回、なんと10回位は中標津方面に旅にきているそうで、
今度来る時は是非寄って下さいと名刺を渡しておいた。
また縁があったら再会できる事だろう。
楽しみだ。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/454-3d931110