fc2ブログ

猫の駆虫と分離

曇り時々晴れ

朝一番に動物病院「ちいさい仲間」へ行き、の駆虫薬を貰う。
ついでに上士幌の美味しいと評判の豆腐屋さん、
「大雪工房」に寄って豆腐と厚揚げを買ってみたんだけど、
そのネタはまた後日。

2011-grace227.jpg

1回目の駆虫薬投与。
2回目は2週間後の予定。

このの回虫騒ぎを機に、家と牛舎とで分離して飼う事にした。
は器量の良いコムギとタンポポ、
牛舎は元々外猫だった母猫のムギと、
キジトラ3兄弟である、ツクシ、ヨモギ、マメ。

2011-grace223.jpg

2011-grace224.jpg

2011-grace225.jpg

とりあえず掃除した牛舎の処理室を牛舎猫の拠点に。
しばらくはここで飼い、環境に慣れ次第、
牛舎のその他の場所や外へも自由に行き来出来るようにするつもり。
ムギももちろん、キジトラ3兄弟である、ツクシ、ヨモギ、マメも、
牛舎内外のネズミなどの捕獲に頑張って欲しい。

続いて、家猫にする2匹、コムギとタンポポを洗う。

2011-grace228.jpg

2011-grace226.jpg

意外と暴れなかった。
特に臆病もののタンポポは硬直。

2011-grace231.jpg

コムギの方が遥かにおてんば娘で、機敏でスタイリッシュ。
家にも猫がいる事で、ネズミ避けにはなるだろう。
あ~戦場のように賑やかだった家がかなり静かになった(苦笑)。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/4508-d4a11f2e