fc2ブログ

護蹄の講習会

中標津の文化会館「しるべっと」で、
日本装蹄師会の方を講師にお招きして護蹄についての講習会をひらいた。
乗用馬関係の研修でやったのだけれど、
護蹄については馬の種類を問わず重要だろうという事で、
あえて乗用馬の団体だけではなく輓系馬の団体の会員まで案内を出してみた。
なかなかの人数が集まったと思う。
講習会の内容についても興味深く聴いていた。
普段からのちょっとした心がけできっと蹄の状態は良くなる。
蹄は馬の命のようなもの。
今日の講習内容を生かして大事に扱っていきたい。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/427-9365a565