fc2ブログ

パン作り講習会

Sさんの奥さんに誘われて、
相方が、琴さんとゆっちさんを巻き込んでパン作り講習会に参加した(笑)。
俺も参加したかったがあいにく午前中は仕事。
午後から合流する事になった。
講師の方も酪農家の奥さんだったんだけど、
俺は馬関係で知っていたのでビックリした。
こんなところでお会いするとは?!
始めはちょっと見学して行こうかなっていうノリだったんだけど、
俺も必然的に巻き込まれたわけで(爆)。
でもパン作りは好き~。

パン作り講習会01’2005.2.12

パン作り講習会02’2005.2.12

講習会というよりはまさにパン屋さん状態だった。
テキパキと大量に生地からパンを作っていく。
とにかく暑い・・・。
シナモンレーズンパン、クリームパン、あんパン、全粒粉の豆パン、エピ、食パン、フランスパン。
一人当たり段ボール一箱分のパンを作るというすごい講習会だった。
会場は中標津農協の農業農村交流施設。
パン作りに必要な設備や道具などは全てそろっており、
こういう施設なんだと初めて知って感心してしまった。
ホイロもオーブンも温度はもちろん湿度まで調節できるのだ。
しかも施設そのものを400円で利用できるとの事。
これは利用価値があるんじゃないかなぁ・・・。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/414-f9e517e8