fc2ブログ

ジャガイモの収穫完了と販売開始

2010-mori251.jpg

晴れ時々曇り

3日間かけてようやジャガイモの収穫が終わった。
8割は花標津だけど、
残りは紫色のシャドークイーンと赤色のノーザンルビーという品種。
花標津は男爵系のホクホクしたタイプで、
シャドークイーンとノーザンルビーは、
メークイン系の煮崩れしにくいタイプ。
食べて美味しいというか、個人的に好きなのは花標津の方かな。
ただ我が家の畑におけるジャガイモの占める面積は2割弱であり、
残りの大部分はサツマイモが占めている。
サツマイモの収穫はおそらく10月頭頃だと考えているので、
畑の整理という点からするとまだまだ先は長い。

2010-mori257.jpg
ジャガイモ花標津5kgを商品案内ページで販売を開始しました。
もちろん農薬や化学肥料は使わず、馬糞堆肥のみで育てました。
価格は送料込みの値段ですので、どうぞ宜しくお願いします。
もし直接買いに来られるのであれば、1,500円引き致します。
「商品案内」ページはこちら。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/4101-8983b2c3