fc2ブログ

葡萄畑にポーレ投入

2010-mori234.jpg

曇り

朝、ポーレに会いに裏山へと登る。
ポーレは相変わらず元気にしているけど、アブが煩い。
葡萄畑はの放牧地の中を区切って作っていて、
バラ線でが入れないようにしていたんだけど、
今回、開放してポーレが入れるようにしてみた。
もう葡萄を栽培しても意味がない状況になってしまったのもあり、
失業してから草刈りをしてなかったため、草が伸びてしまって。
毎月草を刈ってたので、生えてきている草は柔らかく美味しいらしく、
ポーレももう葡萄畑から出ようとしない(笑)。
フランスのワイン葡萄畑では、葡萄畑の中にを放す事で、
雑草を食べさせ、草を伸ばさないようにしている畑もあるように、
今ここに同じような光景が広がる事になった。
ただ、ここがもし葡萄を植えつけて何年も経過した葡萄畑なら、
葡萄も見事で見応えのある風景だったろうな。

コメント

No title

プリボンパパです。
奥尻天候いかがですか??
雨が強く降ってるみたいですねっ
ポーレくんにも手伝ってもらって、草の処理ですねっ

2010年07月29日 14:11 from プリボンファミリーURL Edit

No title

ポーレは環境整備隊長ですね!ほんと、ホレボレすつ体躯ですね。

2010年07月29日 19:02 from きゃさりんURL Edit

プリボンパパさんへ

ひどい天気でした。
島内何箇所かで通行止め、そして断水。
こんなに降るのは珍しいですね。
最近、雨の天気予報でもあんまり降らず、
今回も大した事無いのかと思っていたので。
馬は草を食べてくれるのでありがたいですよ。

2010年07月30日 06:46 from 奥尻キンタローURL

きゃさりんさんへ

ポーレは立派な馬格になりました。
かつて悠博がこなしていた環境整備隊長の座は、
奥尻ではポーレがこなす事になりましたね(笑)。
あ、でもレザンも家の周りの草を食べてもらってますよ。
ポーレは畑の、レザンは家周りの、環境整備隊長です。

2010年07月30日 06:49 from 奥尻キンタローURL

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/4066-dccc24f6