さつまいも畑

曇り
我が家のサツマイモ、大分茂ってきた。
植え付け時に一旦枯れかかるんだけど、見事に復活する。
痩せ地でも育つし、サツマイモって逞しく強い。
見習わなくては(笑)。
朝の涼しいうちに目立つ雑草を取るのが日課。
2010年07月23日 13:15 | 奥尻島馬の杜(我家)
2010年07月23日 13:15 | 奥尻島馬の杜(我家)
どれほど草取りがしんどいかと思います。我が家の狭い庭の世話だけでもストレス一杯ですので、農業をされる方はどれだけ忙しくて大変かと時々思います。特に夏。
2010年07月24日 11:20 from キップURL Edit
草取りは大変ですよね。
特にそちらの夏は暑いので、かなり大変であろう事は想像出来ます。
ただ、一般的な農家は機械を使いますし、除草剤も使うので、
手で草取りをしてるような農家はほとんど無いですね。
特に北海道は。
だからこそ何ヘクタールもある畑を維持管理できるわけであって、
除草剤や農薬を使わないで、自分の手で畑をやろうとすると、
自給自足の延長上にあるような小規模農業しか出来ないです。
我が家は野菜の栽培に農薬は一切使用しませんが、
マルチを張ることで多少管理を楽にしていますよ。
2010年07月24日 17:52 from 奥尻キンタローURL
http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/4061-1c23add0