fc2ブログ

ヨモギの天ぷら

2010-cook037.jpg

2010-cook038.jpg

曇り

先日の日記に書いたように、ヨモギの天ぷらはとても美味しい。
今時期はもうあちこちからヨモギの新芽が出てきていて、
とてもじゃないけど家の周りのヨモギですら食べきれないくらい摘める。
毎日食べても飽きないし、無くならない。
毎日のように積み続けていれば、
大きく生長しないでずっと柔らかな新芽を出し続けてくれるんだろうか。
だとすれば秋までヨモギの天ぷらを食べ続ける事が可能になる。
・・・それも悪くないかも。

コメント

野草を食べ続けてると花粉症が治るらしいです。でもその前に北海道には花粉症なんてないか!?
針葉樹だらけなのに、北海道にいた頃は症状が出ませんでした。

こっちでは春の野草の旬は過ぎちゃいました><

2010年05月01日 21:22 from MURL

Mさんへ

山野草やハーブというものは、
体にとても良い影響を及ぼすものがたくさんありますからね。
無料食材ですし、積極的に美味しく利用しようと思っています。

スギ、ヒノキ、ネズといった花粉は北海道では飛散してないみたいで、
花粉症に悩む人は少ないみたいです。
私自身は花粉症をはじめ、アレルギーは一切無いんですけどね。

2010年05月02日 12:59 from 奥尻キンタローURL

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/3976-57182bb2