函館~3日目~



曇り後晴れ
朝、長時間でなければ歩くのもリハビリだろうと、元町を散策。
大好きなチャチャ登りの上からの景色を眺め、旧函館区公会堂へ。
青灰色と黄色を組み合わせた塗装がお洒落だと思う。
日中、病院では電気治療とマッサージを受ける。
去年、椎間板ヘルニアの手術を受けたせいで、
腰骨は削り取られ、腰の筋肉も切断されているため、私の腰は非常に脆い。
単に椎間板ヘルニアによる痛みの不安だけじゃなく、
負担が増大し、なおかつ削り取られた腰の筋肉は常に緊張状態にあり、
今でも寝転んで起き上がる時には激しい痛みが伴い、
毎朝、起き上がっても痛みでしばらく動けない。
そんな状態なので、2、3時間、立ち作業をしたりすると、
ズーンと腰が重たく、そして鈍痛に襲われるようになり、
あまりに負担をかけすぎると、次の日の朝、起き上がる事が出来なくなる。
電気治療は、腰の奥の筋肉の緊張を緩めてくれ、
関節の動きを良くし、腰痛を少し改善してくれる効果がある。
1ヶ月に1回くらい通えれば良いんだけど、
お金もかかるし、そんなに仕事を休むわけにもいかないだろうから、
2、3ヶ月に1回くらい通えれば良いなぁと思う。
病院では温泉も良いよと言われた事だし、湯の川温泉「啄木亭」の日帰り入浴へ。
屋上にある露天風呂からの景色を楽しみながらの入浴は、
とても気持ちが良く、リフレッシュできた。
入浴後、「鮨処 木はら」という寿司屋で、何年かぶりに回らない寿司を頂く。
たまたま以前もらったお寿司券を使わないまま持っていて、
このまま紙屑になってしまうよりは使った方が良いだろうとも思って。
お寿司券も使えるお店と使えないお店があるので、
なかなか使いどころが無いんだよなぁ・・・。
久しぶりのお寿司は美味しかったけど、普段だと絶対に行けないな。
私の場合、回転寿司で充分なのです(笑)。
2010年03月06日 21:50 | 北海道(旅含)