fc2ブログ

年越蕎麦・雑煮・汁粉・すきやき

2009-cook083.jpg

2010-cook001.jpg

2010-cook002.jpg



あけましておめでとうございます。
この日記、2001年からつけ始めているので、今年も書いていくと丸10年になる。
思えば長くやっているなと我ながら感心する(苦笑)。
特に2年目からは毎日つけているので、改めて読み返すと膨大な量だ。
いずれ書籍にでもしたいものだが、なかなか難しいんだろうなぁ・・・。
ともかく、今年も前向きに頑張るつもりなので、どうぞ宜しくお願いします。

今年こそは農業従事者の認定を受けられると良いなと思っている。
こればかりは他力本願になってしまうけど、
これが認められないと、ここにいる意味の多くが無くなってしまう。
農業従事者となって、農地を自ら取得出来ないと、面白みが無いわけで。
ただ、昨年の正月に出た話からあんまり進展してなくて、
農業委員会ではまだ特に動きは無いらしく、ちょっとやきもき。

さて、大晦日は紅白歌合戦ではなく、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!スペシャル」、
“絶対に笑ってはいけないホテルマン24時”を観て年を越した。
くだらないけど面白い。
ちなみに、年越蕎麦は年を越す前に食べなきゃいけないと分かり、
23時頃に年越蕎麦を食べる。
そして元旦。
お雑煮やお汁粉を食べ、夜は正月恒例のすきやきを。
馬肉のスジ肉や小肉を使ったすきやきであります。

コメント

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
コメントの書き方間違ってたらゴメンなさい・・・
いつもながら美味しそうなお料理が並んでいますね♫⁺♦
何もかもを軽々とこなしてる感じが凄いです!

2010年01月01日 22:48 from eyeURL

eyeさんへ

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
料理、私が作るものもあればmikuさんが作るものもありますが、
いずれにしても作るのって好きなんですよね。
毎日の何気ない事も、楽しんでやれれば良いですよね!

2010年01月02日 20:07 from キンタローURL

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/3852-0a7d7efa