狸&雉


晴れ 最高気温5.2℃ 最低気温-1.9℃
かなり前の写真だけど、狸と雉。
奥尻島は北海道とはいえ、島だからこそ気候風土も生態系もまったく違う。
北海道本土には生息する熊、鹿、狐はおらず、代わりに狸や雉が存在している。
毒蛇や熊の恐怖に怯えることなく山に入れるし、
鹿のように大規模な農業被害はもたらされない。
残念ながら狸や雉は葡萄を食べるけど、熊や鹿がいないだけマシだろう。
島といえば南国の島も良いけれど、南国と言えば、
海にはハブクラゲ、アンボイナガイ、ウミヘビ、ウンバチイソギンチャクなど、
山にはハブ、ヤマンギ、サソリ、ムカデなど、毒のある危険な生物がいっぱいいる。
毒のある生物以外も、不快な虫などは圧倒的に南国は多い。
そんな危険を全く心配しなくても良いという点でも、奥尻島は最高なのだ。
2009年03月04日 19:32 | 奥尻島(旅含)