fc2ブログ

昨晩の奇麗な月と牛丼

昨日行われた中標津町長選挙では西沢さんが当選し、
今後も羅臼町との合併が推進される事となった。
気になっているのは新市の名称。
公募では圧倒的に「知床市」が多かったようだけれど、
同じ知床の北側にある斜里町から横槍が。
知床を市の名称に使うのはふさわしくないとの事。
ただ個人的にはよその町の事に横槍を入れるのはどうだろうかと思う。
斜里町は知床町にするか斜里町のままでいいかというアンケートをとって、
結果的に斜里町のままでいることを選択。
一方中標津町と羅臼町は圧倒的に知床市という名称を希望しているわけで、
その地域の住民の意見が最も尊重されるべきであり、
多町の町長が文句を言うべき事なのだろうか。
なんか自分のところが知床の名称が使えなくなったからと、
他を引きずり落とす事でバランスを保とうとしているような気がしてならない。
もし地元の住民が、
知床市という名称にすべきではないという意見を持っているなら別だけれど。

月’2004.8.30

昨晩はとても奇麗な月だった。

牛丼’2004.8.30

初めて家で牛丼を作ってみたけれどこれがうまかった。
味付けはすき焼きと大して変わらない調理をしたんだけれど、
この牛丼は絶品だったな~。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/243-7ea23cda