fc2ブログ

薪ストーブの慣らし運転

昨日の天気予報では晴れのはずが、一日中曇っていた。
お隣りのおばあちゃんの畑を間借りしている所に建てているビニールハウス、
そろそろ移転しなければならないため、移転先のうちの敷地を耕し、馬糞をすきこんだ。

薪ストーブ’2003.10.18

夜は新しい薪ストーブに初の火入れ。
慣らし運転を3~4回しなければならないので、
今回はストーブの中の温度を200℃前後に抑えて1時間程度維持するのみ。
それでもパチパチと燃える炎を見ていると心から暖まる。
小川で時期外れのクレソンを採り、庭のセージを収穫してポークソテーを作った。
セージの個性の強さは大好き。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/1715-2555aa52