パピコ、ご帰還。
我家の愛猫はパピコとワサビ。
どちらもシャムっぽい雑種で、
パピコは雌で日本猫っぽい顔つきで頭がよく、
ワサビは雄で甘えん坊でより目のお馬鹿さん。
どちらも放し飼いに近いけれど、
パピコは近所を巡回して旅をするのに対してワサビは我家の周りから離れる事はあまりない。
そしてパピコは今日2週間ぶりに帰還したのだ。
さすがに長期間にわたって帰ってこなかったので、
すでに死んじゃったか誰かに拾われてしまったかと思っていただけに、
独特の斜めに腰を持ち上げて走る姿とだみ声の鳴き声を聞いたときは嬉しかった。
久々に見たパピコは薄汚れて体にはダニがたくさんつき一部はげていた。
一体どこで何をしていたんだろう・・・。
一度パピコにカメラをつけて追跡してみたい気がする。
夜は思いつきで鶏モモ肉を調理した。
まず一口大に切った鳥モモ肉に塩コショウ、そして粉々にしたタイムをまぶし、
バターとオリーブオイルで炒める。
それに酒を入れてアルコールを飛ばした後オレンジマーマレードと醤油で煮込んで出来上がり。
適当に作ったわりにとても美味しかった~♪
あ、ホームページの方のレシピに「リモーネ」を追加しました。
どちらもシャムっぽい雑種で、
パピコは雌で日本猫っぽい顔つきで頭がよく、
ワサビは雄で甘えん坊でより目のお馬鹿さん。
どちらも放し飼いに近いけれど、
パピコは近所を巡回して旅をするのに対してワサビは我家の周りから離れる事はあまりない。
そしてパピコは今日2週間ぶりに帰還したのだ。
さすがに長期間にわたって帰ってこなかったので、
すでに死んじゃったか誰かに拾われてしまったかと思っていただけに、
独特の斜めに腰を持ち上げて走る姿とだみ声の鳴き声を聞いたときは嬉しかった。
久々に見たパピコは薄汚れて体にはダニがたくさんつき一部はげていた。
一体どこで何をしていたんだろう・・・。
一度パピコにカメラをつけて追跡してみたい気がする。
夜は思いつきで鶏モモ肉を調理した。
まず一口大に切った鳥モモ肉に塩コショウ、そして粉々にしたタイムをまぶし、
バターとオリーブオイルで炒める。
それに酒を入れてアルコールを飛ばした後オレンジマーマレードと醤油で煮込んで出来上がり。
適当に作ったわりにとても美味しかった~♪
あ、ホームページの方のレシピに「リモーネ」を追加しました。
2004年06月08日 18:12 | 馬の杜(我家)