スノーケーキ作り
毎年クリスマス恒例となりつつあるスノーケーキ作り。
今年も朝早くからスノーケーキ作りを開始した。



まずはパウンドケーキを焼き、それを厚さ5ミリくらいに切り分ける。
それをボールにうまく敷き詰め、コニャックを染み込ませ、
栗の甘露煮とチョコチップを混ぜた生クリームを入れつつ、パウンドケーキと層にしていき、
ボール満タン詰め込んだら、お皿に引っくり返して、それに生クリームを塗り、アラザンを振って完成。
スノーケーキ作りを終えたら、網走方面へKO君とドライブ。
詳細は翌日書きますのでそちらを参照に。
今年も朝早くからスノーケーキ作りを開始した。



まずはパウンドケーキを焼き、それを厚さ5ミリくらいに切り分ける。
それをボールにうまく敷き詰め、コニャックを染み込ませ、
栗の甘露煮とチョコチップを混ぜた生クリームを入れつつ、パウンドケーキと層にしていき、
ボール満タン詰め込んだら、お皿に引っくり返して、それに生クリームを塗り、アラザンを振って完成。
スノーケーキ作りを終えたら、網走方面へKO君とドライブ。
詳細は翌日書きますのでそちらを参照に。
2007年12月23日 20:41 | 料理