fc2ブログ

鶏を絞める

鶏を絞める01’2007.12.22

鶏を絞める02’2007.12.22

鶏を絞める03’2007.12.22

まあクリスマス直前という事もあって、我家の鶏、ホシノブラックを1羽絞めた。
お湯に少しつけて羽根をむしり、火で炙って産毛や毛根を焼いたあと、解体。
モモを外し、以前てこずった手羽とムネもまずまずうまく取る事が出来た。
ムネを外すにはちょっとコツが必要だな。
最後にササミを丁寧に外して、内臓はハツ、砂肝、レバーを取った。
こうして苦労して得た鶏肉は、一部を鶏ご飯として調理して頂いた。
人はあらゆる命の犠牲の元に生かしてもらっているからこそ、
こうして自分の手を汚し、命に感謝する機会を持つ事は必要だと思う。
スーパーに並んでいる肉も、誰かがこうして動物を殺し、捌いたからこそ存在しているわけで、
可哀想、残酷、などと主張するのであれば、生きていく資格はない。
他人にやらせ、お金で処理された肉を買うだけの方が、よっぽど残酷だと思わないのだろうか。
人生において一度でもいいから、こうして自ら他の動物の命を絶ち、
捧げられた命に感謝して食べるという行為をした方が良い。
それをやらないから命のありがたみなんて分からない人も増え、
食べ物を平気で捨てたり、ゲーム感覚で人を刺したりするような輩が出現するのではないか。
子供を持つ親は、育児・教育の一環で、こうした事を子供に伝える努力は必要だろう。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/1561-6df316dc