ばんえい新馬テスト
帯広競馬場で、ばんえい競馬の新馬テストがあり、名簿販売の手伝いをしてきた。
朝の4:30にホテルを出て5:00前には競馬場のゲート前へ、
5:30に入場して、6:00前から名簿の販売を開始した。
例年であればこのばんえい新馬テストのみ、競馬場内への車の乗り入れが許可されており、
開門と同時に場所取りの車が殺到して危険なのだが、
今回はそういう事も無いので落ち着いて動けたのはありがたかった。
しかも、カレンダーは先着順の無料配布から、誰でもいつでも買えるようになったため、
カレンダー欲しさにあえて朝早くから来る人こともなくなったのかな。



朝の6時から夕方の6時までびっちり33レースが行われ、
ゴールできた馬で3分40秒を切ったものが合格となった。
昔に比べれば狭き門ではなくなったけれど、やはりこのテストに合格しないと始まらない。
合格した馬達、おめでとう。
朝の4:30にホテルを出て5:00前には競馬場のゲート前へ、
5:30に入場して、6:00前から名簿の販売を開始した。
例年であればこのばんえい新馬テストのみ、競馬場内への車の乗り入れが許可されており、
開門と同時に場所取りの車が殺到して危険なのだが、
今回はそういう事も無いので落ち着いて動けたのはありがたかった。
しかも、カレンダーは先着順の無料配布から、誰でもいつでも買えるようになったため、
カレンダー欲しさにあえて朝早くから来る人こともなくなったのかな。



朝の6時から夕方の6時までびっちり33レースが行われ、
ゴールできた馬で3分40秒を切ったものが合格となった。
昔に比べれば狭き門ではなくなったけれど、やはりこのテストに合格しないと始まらない。
合格した馬達、おめでとう。
2007年04月15日 18:05 | 馬