fc2ブログ

弟子屈へ

日中は弟子屈方面へ。
まずは摩周湖。
夏は霧で湖面が見えづらい摩周湖も、冬なら天気さえ良ければ大概は見える。
次に川湯温泉駅のオーチャードグラスで軽く昼食を取って、硫黄山へ。

硫黄山にて四方さんと相方’2007.3.31

なんと卵売りが復活していて最悪。
それでも持参した我家の卵を硫黄ガスで蒸し(今回は茹でか?)、美味しく頂いた。

屈斜路湖の白鳥と四方さん’2007.3.31

そのまま川湯方面へ走って、砂湯、コタンと周った。
コタンはやっぱり白鳥を見ながら温泉露天風呂に入れる最高の場所。
ここは外せないよな~。

コメント

非公開コメント

トラックバック

http://kintaror.blog28.fc2.com/tb.php/1278-d16fe430