fc2ブログ

葡萄の剪定

2014-grace051.jpg

晴れ 最高気温:4.6℃ 最低気温:-5.9℃

日の出前からなんだか暖かい春のような一日。
色々あって先延ばしにしてしまっていた葡萄の剪定、
このままにしておくのはどうしても気になるので、
とりあえずやっておく事にした。
来月中には終わらせてすっきりしておこう。

ちょっとだけ葡萄の剪定

2013-grace379.jpg

雨のち曇り 最高気温:8.2℃ 最低気温:-0.5℃

先日、つららイルミネーションライトを設置した葡萄垣根を、
昨日、一足早く葡萄の剪定をして、すっきりさせた。
これから、馬糞堆肥と苦土石灰を苗木の根元に入れ、
余裕があれば杭にアンカーを打って、
訪れる冬に備えたいんだけど、
機械はなく全て手作業でという事を考えると、
そこまでやる余裕があるのかちょっと微妙かな・・・。

葡萄垣根につららイルミネーション

2013-grace378.jpg

晴れ 最高気温:4.7℃ 最低気温:-4.6℃

葡萄畑は葉も落ちて殺風景になってきたのもあって、
家の前にある葡萄垣根の一番上の番線に、
つららタイプのイルミネーションライトを付けてみた。
葡萄垣根の有効利用にもなるし、
周りに全く明かりがないので、夜が華やかになった。
来年は木にもイルミネーションを付けようかな。

ブランデー葡萄酒

2013-grace370.jpg

2013-grace371.jpg

2013-grace372.jpg

曇り時々雨 最高気温:12.6℃ 最低気温:6.1℃

今回収穫した葡萄で仕込みに使ったのは山幸ばかりで、
量も少なかった清舞はそのまま残っていた。
どう利用しようか考えた挙句、
最終的にはブランデーに漬け込んでおく事に。
焼酎ではなくブランデーにしたのがささやかなこだわり。
なぜならブランデーは葡萄が原料だし、
要するにワインを蒸留したものなので、
そこにワイン葡萄を漬け込むとどんな果実酒になるのか、
ちょっと気になったというだけの事なんだけど。
ブランデー葡萄酒、どんな仕上がりになるのかな。

葡萄の除梗作業

2013-grace355.jpg

雨のち晴れ 最高気温:11.8℃ 最低気温:2.9℃

先日収穫した葡萄は、せっせと手作業で除梗している。
除梗とは、ようするに葡萄の房から一粒ずつ実を外し、
バラバラにしてヘタや未熟果を取り除く事。
ワイナリーでは除梗破砕機であっという間に終わる作業だけど、
手だとものすごく手間と時間がかかる根気のいる作業。
でもこれが加工の第一歩、除梗が終われば次は破砕へと進む。

ついに葡萄収穫!

2013-grace351.jpg

2013-grace354.jpg

2013-grace352.jpg

2013-grace353.jpg

晴れ 最高気温:10.8℃ 最低気温:1.3℃

ついに我が家もまとまった収穫としては初めての葡萄収穫。
今年はまだ二年目の苗木と一年目の苗木ばかりなので、
いずれもあまり葡萄の房を付けさせないようにしていたものの、
二年目の苗木は勢いがかなり強いものが多く、
ある程度は花を摘まずに残しておいて実を付けさせていた。
糖度計を使って葡萄の糖度を測ってみると、
山幸が22~23度、清舞が19~20度、
山幸に関しては文句なしの仕上がりで、
一方、清舞はまだ収穫するには少し早いものの、
明日から天気が崩れるし、台風が来ると困るので、
全て収穫してしまう事にした。
朝から収穫を始めて、昼頃には終わってしまう位の量だけど、
サンテナーに入れて重さを測ってみると、
山幸は24.0kg、清舞は3.7kgあり、
当初今年は収穫する予定ではなかった事を考えると十分な量。
この葡萄は色々と加工して楽しむとして、
一部は譲って欲しいと言われていた方に発送もした。
来年は三年目となる苗木は全て実を付けさせる予定だし、
二年目となる苗木も一部は実を付けさせられると思うので、
予定収量は150kg位にはなるかなと。
再来年には500kgを目指し、栽培計画を立てると共に、
もし土地が取得できる目処がつくようなら、
今の片手間のような葡萄畑ではなく、もっと広げたいと思う。

早い初雪と葡萄畑

2013-grace342.jpg

霙 最高気温:7.5℃ 最低気温:1.4℃

大型で強い台風26号がここ十勝沖を北東へと通過、
十勝管内は強い北風の流入で急激に気温が下がって、
うちも雨まじりの霙が降ってうっすらと雪化粧となった。
十勝中心部、帯広では平年(11月7日)より22日早い初雪を観測、
積雪としては史上最も早かったという異常事態。
うちの紅葉が進みつつあるまだ収穫前の葡萄畑が、
こんな風に白くなるのはとても珍しいんじゃないかな。
なんだか不思議な景色だった。

葡萄畑とお客様

2013-grace321.jpg

2013-grace325.jpg

2013-grace326.jpg

晴れ

ちょうど一週間前、お客様が来られたのでうちをグルっと案内。
葡萄を一生懸命写真におさめている風景が面白かった。
葡萄はすでに色付き、糖度も20度を超えていて、
山幸を近々収穫するつもりでいる。
清舞は品種特性としてやや熟するのが遅いものの、
それでも今月中には山幸と同じように収穫だな。